こんにちは!
贈るのが嬉しくなるギフトを制作する
LinoNature (リノなちゅーる)
代表 佐野さゆみです(^^)
ここ連日、
ブログに書くことが「フォローアップ」のことばかりなので
いよいよこのブログは
一体なんのブログなのかわからなくなってきましたね(((;◔ᴗ◔;))
良い加減にそろそろオーダー作品のご紹介記事も書かねば!
(めっちゃ下書きしてあるんです・・・紹介せずにいてごめんなさい)
と思ってはいるんですけど
今日はグラスサンドアート講座の卒業生さん向け
『フォローアップコース』での
SNS集客セミナーのレポを書かせていただきます!
グラスサンドアートを仕事にしたい人向けで行っている
『フォローアップコース』。
その中で2ヶ月に1回、
グラスサンドアートを仕事にする上で
必要な知識やマインドセットを行うセミナーを行います!
今日が今年の第1回目ってことで
↓↓↓
SNSでの発信は
ブログよりも手がつけやすいかなと思うんです。
私がLinoNatureをスタートし
グラスサンドアートの注文を得ようと
真っ先に手をつけたのは
Twitterとアメブロでした。
Twitterなんて
起業しなかったら始めようとすら思わなかったと思うので
はじめてTwitterのアカウントを作った時は
新しい世界にドキドキわくわくしたのを
覚えています(*^^*)
ただ、何を書いて良いのか、
何をアップしたら良いのか
ほとんどわからず。
いきなり
「こんな作品作ってます!ご注文はこちら!」
なんて、
商売丸出し文章を
ツイートしまくっていた記憶があります。
もちろん(と言って良いのか)
Twitterから注文は入らなかったし
作品も1つも売れませんでした。
今の私から見ると
「当たり前だよ」
と言いたくなることがいーーーっぱい^^;
とにかく
「そんな投稿じゃ誰もお客さんになってくれないよ」
と突っ込みたくなることを
当時の私は何にもわからずに
やりまくっていたんですよね
自分の作品を売りたい人、
みーんなそんな同じ道を
辿らなくちゃいけないかというと
私はそうじゃないと思うし、
販売してみたい商品を作れるようになったら
やっぱり「販売するため」のノウハウ(知識)は
必要だと思うんです。
そしていざ、
自分が「販売する立場」になったとき
「何から始めて良いのかわからない!」
「誰から教えてもらったら良いのかもわからない!」
っていう状態になると思うので
LinoNatureではその辺のフォローまで
一緒にやるようにしています(^^)
何よりも私自身が
自分でグラスサンドアートを販売するため
ビジネスを勉強する道に進んで
「私、ビジネスの勉強好きだ!!!!」
って気づいたんです
ビジネスをするために
絶対必須とされている
セールスコピーライティングの書き方も
すっごい学ぶの楽しかったですし、
集客するための戦略立て(マーケティング)も
勉強して自分に当てはめていくの
楽しかったですし(*ˊ艸ˋ)
難しくて
「あー・・・もうわかんないな」
と頭を抱える経験もたくさんしたけど
でも
”次にやることが決まっている”
状態が自分の前にズラーっと並んでいるのが
すごく嬉しかったんです。
やることもわからず、
何から始めて良いのかもわからず、
ただこれで合っているのかも
確信が持てずに手探りで進まなくちゃいけないよりかは
次はこれをして
あれをして、
これが出来上がったら次は
このページを作って・・・
とやることが順序立てられているのが
すごく嬉しくて
淡々と毎日やっていた記憶が
今も新しいです。
・・・っていうか
今もそんな感じです
ただ自分の一時的な楽しみというか、
趣味の延長でのお小遣い稼ぎ、
っていうレベルだったら
手探りで「こんな感じかな?」っていう
進め具合でも良いのかもしれないけど
長い目で見て
自分の仕事に落とし込んでいきたいのであれば
集客の仕方、計画の立て方、考え方っていうのは
学んでおいた方が絶対良い。
ってところで
2024年フォローアップコースの
セミナー第1回目は
『SNS集客セミナー』にしました(*ˊ艸ˋ)
次回は2ヶ月後!
『ワークショップのやり方セミナー』
です!
ワークショップを開催するのに
知っておいて方がいい情報や
準備など、
LinoNature卒業生であり
ワークショップを毎週出店し続けている
Akalaの羽多野さんに登壇いただきます(*ˊ艸ˋ)
現役の先生から聞けるって
めっちゃ心強いですよね♡
次回のセミナーまで2ヶ月ありますので
その2ヶ月の間にSNSのアカウントが育つよう
サポートをさせていただきます(*ˊ艸ˋ)
SNS集客ができるアカウントか、
集客できるアカウントに育てるには
あと何が足りていないか、など
ご希望の方一人一人『SNS診断』を
させていただきますので
今日のセミナーに参加されたメンバーさんたち(録画受講含む)
ぜひ自分のアカウントや自分のブランドを育てていきましょう♪
では本日もありがとうございました(*^^*)
LinoNature (リノなちゅーる)
佐野さゆみ
「届く作り方動画がわかりやすい!」「届くのが毎日とっても楽しみ(*^^*)」「ここまで教えてもらえるなんて!内容が濃い!」と嬉しい声を続々と頂いております♡
ご登録者様にはグラスサンドアートの手作りキットをプレゼント

(手作りキット内容)
\本格的に学びたい方は/

「予想以上の出来上がりに感動!」「綺麗に模様ができた時の嬉しさが半端ない!」
「動画の撮り方が上手でグラスサンドアートは対面よりオンラインの方が良いのかもとさえ思った!」
.
受講生からの満足度98%超え!場所を問わず、お家で学べて確実に技術が身に付きます!
.
>グラスサンドアート講座の詳細はこちら
▼ブログの更新情報が届いたり、オーダーメイド注文、講座受講などが行えます♪
(お友達追加でクーポンプレゼント!)