先週の金曜日、
グラスサンドアートの「マンツーマン(対面)講座」をやりました(^^)
私のグラスサンドアート講座は
「オンライン」で受講される方が多いのですが
対面講座も大歓迎!
今回「対面」でご受講いただくのは
「グラスサンドアートは初めてです」
とおっしゃる2児のママさん(^^)
ご友人がグラスサンドアートを作られるようで
そのご友人にグラスサンドアートを
注文していたらしいのですが、
ある日突然
「私も作れるようになりたい!」
と思ってネット検索をされたそうです。
そこに私のこのブログがヒットして
ご受講を決めてくださったそうです(*’▽’)
検索してくださらなかったら
繋がらなかったご縁!
そう思うと感謝ですm(__)m
「受講して良かった♡」
と思って頂けるように
講座を進めていきます(*^_^*)
というわけでまずはここから!
【初級講座】のステップ1
ボーダー模様の作り方
↑初の練習作品!ボーダー模様
初めてのグラスサンドアートで
最初はスプーンでカラーサンドをすくうのも
「こんな感じで大丈夫ですか!?」
と確認しておられましたが
砂を積み重ねていくうちに
「あ!だんだん砂を上手く落とすコツがわかってきたー!」
と
綺麗~~~にボーダー模様を作られました(*^_^*)
初めてでここまで綺麗な
ボーダーを作られるのは凄いです!
大体、少しくらいは波打つものですが(笑)
ボーダー模様をクリアしたら
【初級講座】ステップ2
ライン模様の作り方
ライン模様は割と簡単な模様なのですが
やっぱり最初は模様の作り方、
カラーサンドを入れる色の順番などが
こんがらがって難しかったみたいです(;´∀`)
でもね、器の半分くらい出来上がったところで
「あ~~~!やっと模様の作り方がわかってきたー!」
と言って
ほら(*^^*)
↓↓↓
綺麗にライン模様を作られました♡
せっかくなので
ぐるっと一周♡
↓↓↓
まだ最初は1つ作るのに1時間とか
それくらいかかっちゃうのですが、
いずれは1つ15~20分で
作れるようになるのが理想です(*’ω’*)
ライン模様は
まだ模様の作り方が
「わかってきた!」というレベルだったので
もう1~2個練習してみて
次のステップ「スタンダード模様」に
行くことにしました(^^)
ライン模様は自宅で練習するとのことでしたので
今回のレッスンはここまで!
あとはライン模様を練習した
作品写メが送られてくるのを待つのみ☆
―――――
で、今回
グラスサンドアートの練習をしながら
いろんなお話をしたのですが、
どうしてLinoNature(リノなちゅーる)の
グラスサンドアート講座を選んだんですか?
という質問をさせて頂きました。
実はねぇ・・・
熊本にはいくつかLinoNature意外にも
グラスサンドアート教室をしているところが
あるんですよ・・・。
(私も詳しくは知らないけどw)
そしてね、
認定講師とか、
認定インストラクターとか、
グラスサンドアートの資格をくれるところもあるんです。
あとは
○○協会と名乗れたり。
そういう教室や講座がある中、
どうしてLinoNatureが良かったのか。
私自身は
どのグラスサンドアート講座や教室より
LinoNatureの講座が
一番技術が付くと思っているんですがwwww
そんなのどこの教室の先生も
同じこと思ってるじゃないですか(笑)
でね、聞いてみたら
「家から近かったというのもあるんですけど、
手に職つけたいなと思ったときに、
さゆみさん自身がブログ集客の勉強をめっちゃされていたり、
ちゃんとビジネス講座まで付けているところが
自分の為になると思ったんです。」
と嬉しい回答を頂きました(T▽T)♡
その方はいろんな資格をお持ちだったんですが、
その資格の活用の仕方が
よくわからず、
資格を取ったものの
それをどう活かしていけば良いんだろう?
とそのままの状態になってしまったそうです。
○○協会とか、協会にも入っているけど
協会規定のルールがどんどん変わっていって、
それに伴いレッスンも定期的に受けなくちゃいけなくて、
そのレッスンを用事とかで受け逃したら
どんどん取り残された感じになって
今更レッスンを受けられないな~・・・
となってしまったと・・・。
(お客様のニーズに合わせて内容が変化していく
協会の姿勢も素晴らしいんですけどね。
所属している身からすると大変なのかもしれませんね。)
実はね、今年の5月も
あるグラスサンドアート作家さんへ
ブログ集客講座をやったんですよ。
(今回の方とは別の方)
その方も同じようなことを
おっしゃっていたんですよね。
○○認定っていう肩書を頂いたけど
それを名乗ったところで
注文が入ってくるわけでもないし、
グラスサンドアートの技術を教えてもらったところで
それを仕事にしたいなら
その先は自分で頑張って下さいっていう感じで
グラスサンドアートの先生とは
講座が終わったらバイバイっていう感じでしたと。
いや、それが普通なんですよ。
普通です。
やる気のある人は
そこから自力でビジネスを勉強して
仕事にしていくんです。
それが出来ない人は
仕事に出来ずに趣味で終わるか、
趣味にもならず技術が落ちていくか・・・
このどちらかです。
だから私は
「グラスサンドアートのビジネス講座」
を作りました。
グラスサンドアート初心者さんが
グラスサンドアート講座で技術を付けて
自分でそれを仕事にしようとなると
最低2つのものが必要なんです。
↓↓↓
1.グラスサンドアートの作品実績
2.ビジネス知識
グラスサンドアートの作品実績が無いと
お客さんは怖くてその人に注文しようという気が起こりません。
(どんなもの作るか未知の世界だから)
そしてビジネス知識がないと
新規集客ばかりに意識を向けて
注文確定率(成約率)を気にしないから
全然利益を出せない。
そうならない為に
私のグラスサンドアート講座は
・作品実績が作れる
・ビジネス知識がつく
この2つを講座に盛り込んでいるんです。
作品実績を作るもの
自分でやろうとすると大変です。
5月に学びに来られた方は
グラスサンドアートの作り方は
別の先生に習ったけれども
自分の思うような作品が作れなくて
講座卒業後もいっぱい作品を作って
練習したとおっしゃっていました。
そう、
作り方を教わっても
いざ自分で作ろうとなると
「あれ?作れない」
っていうことが実際に起きるんです。
(だから私のグラスサンドアート講座は
どれもアフターフォローを付けています)
植物の植え方も
どの植物がグラスサンドアートに向いているのかも
教えてもらえなかったから
自分で調べたり育てたりして
合う合わないを見極めたとおっしゃっていました。
※この方はかなりの努力家さんです‼(拍手)
(植物の育て方や相性は
私の講座では初級講座でお伝えする内容です)
そんな感じで
私のグラスサンドアート講座は
初級講座からちゃんと順番を追って、
卒業後も困らないように考えて組み立てています。
基礎と応用が身に付いたら
ようやく次はお仕事にするレッスン。
このお仕事にするレッスン
【上級グラスサンドアートのビジネス講座】の内容も
ちゃーんと考えて
生徒さんがスムーズに
グラスサンドアートをお仕事にできるように
組み立てています。
もちろん努力は必要ですけどね‼
そんな風に
ちゃんと考えて作った講座が
ちゃんと伝わって理解してもらってたんだなと思うと
嬉しくて(T▽T)♡
随分長くなりましたが、
このような感じで
第一回の対面グラスサンドアート講座が終わりましたm(_ _)m
趣味でグラスサンドアートをやりたい方も、
グラスサンドアートをお仕事にしたい方も、
好きなレベルまで
グラスサンドアートを学べるようにしておりますので
興味がありましたら
是非詳細をごらんください(^^)
最後までお読み頂き
ありがとうございました!!m(__)m
ご案内
\随時承っております/
≫全国対応!グラスサンドアート講座(教室)はこちら
(ワークショップ、体験教室・手作りキットのご案内もございます。)
ブログを更新したらSNSにシェアしています。
ご利用のSNSがありましたらフォローして頂けると嬉しいです(*^^*)
▼LINEでもお問合せ・ご注文を承っております。
(お友達追加でクーポンプレゼント中)
※不定期にクーポンのプレゼントやブログの更新情報を配信しています。
ポイントカードもあり!
第一子を出産後うつ状態になり「子供と家にいながら仕事がしたい」と始めたこの仕事。
外に出ず、お店も構えず、家の中でグラスサンドアートの受注から制作、販売、講座を可能にした
Web集客(ブログ・SNS)に必要なライティングやマインドなどを配信しています。
~実力が開花するライティング術~
- クリスマスを彩る手作りインテリア!グラスサンドアートでオリジナルの特別なひと時を♡ - 2024年11月22日
- 【Hawaii4日目】黒子忍者だいやんと泣き虫パウパトロール?Halloweenの夜に涙と家族の笑い - 2024年10月31日
- 【Hawaii3日目】今年の仮装はこれ!ハワイでのハロウィン衣装探し奮闘記 - 2024年10月30日