こんにちは!
贈るのが嬉しくなるギフトを制作する
グラスサンドアート講師/アーティスト
LinoNature(リノなちゅーる)のさゆみです(^^)
本日の内容は
グラスサンドアート講座の
”上級講座”のレポートです!
上級講座は
グラスサンドアートをお仕事にする為の
カリキュラムになっております。
・技術力の向上
・お問い合わせから注文確定する力
・お客様のご要望をグラスサンドアートにする力
この3つをメインに
10通りの課題に挑戦していただく内容です。
その10個中のうち2つが
この課題!
開店祝いにこのロゴをそのまま入れて
作ってもらえませんか?
これは私が
めちゃくちゃ良く頂く
お問い合わせ内容です!
一見
「もらった画像をそのまま入れれば良いんでしょ?」
と簡単そうな課題に見えますが、
・どの器で入れる?
・お見積もり金額はどうやって出す?
・背景の色はどうする?
・模様はどんなふうに入れる?
また、この↑内容を
どうやってお客様から聞き出す??
なんて言って聞き出せば良い??
という疑問が
作り手には発生するわけです。
上手く聞き出せないと
お客様からは
「わかりました。ありがとうございます。
ちょっと検討してみます。」
と言われて
”注文に至らず”で終わるんですね。
そうならないように
「是非お願いします!(^^)」
とお客様に言って頂けるように
聞き出しの練習をし、
そこからグラスサンドアートという形にする
練習をしていきます。
今回の課題はこのロゴ!
↓↓↓
↑この画像通りに入れてください
という課題だったのですが、
そこから生徒さんに
どんな色で作るか
模様をどうするか、
植えるものはどうするか等
私が最初にお伝えしたレクチャーを元に
ヒアリングして頂き
出来上がったのがこちら(*^^*)
↓↓↓
<正面>
<横>
<後ろ>
今回はボーダー模様で作って頂きました(*^^*)
ここで学んで欲しかった技術は
①縁取りの入れ方
②細かいトゲをどこまで入れるかの判断
③正面の背景色は1色、ロゴとかぶらない位置から模様入れ
作って頂いた作品を見ると
今後の課題は
ボーダーを出来るだけまっすぐにして作る
っていうところですね(^^)
あとはサボテンのトゲも入っているし
再現性は◎✨
フェイクサボテンのアレンジも可愛い(*^^*)
合格点に達していたので
この課題は合格◎とさせて頂きました(*^^*)
ボーダー模様は
数をこなせば徐々にまっすぐ作れるようになります。
(本人の意識とやる気次第ですけど💡)
ということで
次のロゴ画像はこちら!
↓↓↓
ハサミのイラストの上に店名!
重なっているデザインを
ちゃんと作れるか?
↓↓↓
しっかりやり遂げてくれました( ̄▽ ̄)♡
背景模様もね
サボテンと同じ入れ方なんだけど
今回は難しい色の組み合わせで指示を出したので
上手く出来るかな?と楽しみにしていたのですが
↓↓↓
上手く白サンドをかませて
しっかり作ってくださいました(*^^*)
使用するガラスの器が
若干細長いと
模様のバランスも取りづらくなってきます。
模様のバランスに気づけるかどうか?
というのもポイントね💡
今回は
ちゃーーーーんと
ロゴ通りにイラストと文字を入れることができ、
ピンク、緑、白という
合わせづらい組み合わせを
うまい具合に合わせて模様を作っていたので
合格!とさせて頂きました(*^^*)
(出来ていないと判断したら
普通に「ここがこうなっているので、ここをこんなふうに気をつけてもう1回作ってください💡」と
作り直しをお願いします( ̄▽ ̄)汗)
本日の課題作品を上手く作ったえりかさん♡
お疲れ様でした(*^^*)
現在も上級講座を進行中ですが
すでにバリバリ、お客様からオーダーをいただいているようで
Instagramを見ていると
いろんな可愛い作品をたくさん作られています(*^^*)
上級講座の課題10個が終わったら
次はSNSやブログなどで集客する方法のレッスンが始まるので
それまで実践したら
ますますご注文が増えるんじゃないかな(*^^*)
生徒さんの活躍は私も嬉しい!✨
楽しみですね♡
では今日はこの辺で☆
作り方動画がたっぷり届く!グラスサンドアートの無料メール講座
「届く動画がわかりやすい!」「届くのが毎日とっても楽しみ(*^^*)」と
嬉しい声を続々と頂いております♡
ご登録者様にはグラスサンドアートの手作りキット(2000円税別)をプレゼント🎁✨
(もしかしたら講座受講料の割引特典もあるかも・・・!?)
▼ブログの更新情報が届いたり、オーダー注文、講座受講が行えます♪
(お友達追加でクーポンプレゼント!)
>前日の記事
『デザイン丸投げオーダーも可☆「サーフィン大好きな彼が喜ぶようなデザインで作って欲しい!』
<次の記事
『【開店祝い】尊敬する人に贈りたくなる花言葉の植物を植えて、店名入りのお祝いギフト』
▼関連記事Top3
【まとめ】グラスサンドアート講座:卒業生の声
.
<2位>
【上級講座】グラスサンドアーティストとして活動するのに”絶対必須”なスキルをこれでもかと学ぶ!
.
<3位>
【上級講座】あんなに決まらなかった注文が次々と予算を超えた金額で注文確定につながった理由
▼人気記事Top3
▼ネットショップ
<BASE>
~~お守りになるサンドアート~~
<ミンネ>
『一目見ただけでテンションが上がるデザインを販売中』
<Creema>
『お部屋に飾ると良い運気が寄ってくるかも』
- 保護中: 【中級フォロー】圧倒的に作りやすさが変わる!文字・イラスト入れ【王道】3パターン - 2025年3月28日
- 【3/31締切】無料で学べる&豪華プレゼント!ハンドメイドで仕事を作る方法 - 2025年3月26日
- 【数量&期間限定】こどもの日にピッタリ!特別オーダー受付開始🎏✨ - 2025年3月19日