こんにちは!
贈るのが嬉しくなるギフトを制作する
LinoNature (リノなちゅーる)
代表 佐野さゆみです(^^)
5月30日〜31日
家族でディズニーシーへ
遊びに行ってきました(*^^*)
第一話はこちら↓
この上記の記事の最後の方で
ふーじーの目的の話を書きました。
行きの飛行機を降りるタイミングで
「金色のミッキーを買う!」
と
どうやら飛行機の中で読んだ
本の内容に影響されたようなのです。
4万円する本を読んでいたようで
私もどんな内容の本なのか
イマイチよく知らないのですが
金運が上がる本のようです
有難いことに
お金には困っていないものの
実はふーじーと私、
欲しい物件がありまして。
その物件を手に入れるために
世帯年商1億円を目指そうと
目標を立てております。
最初は
「5000万(俺)、5000万(さゆ)ね!」
と言われていたのですが、
いつの間にか
「7000万(俺)3000万(さゆ)で良いよ!」
と言われ
「3000万てヤダ!もっと行けるわ!!」
と言い返して
比率はどうあれ
今のところふーじーが1人で
億行きそうな勢いを見せております。笑
そんな億計画の中の1つが
金色ミッキーだったようで、
何かのワークの一環なのかな
とにかく金色のミッキーを探すと言うので
お土産屋さんも見て回ったのですが
ん〜〜〜〜〜〜
・・・ないね
お菓子のエリアにはないだろうから
雑貨やおもちゃが売ってある方だと
思ったのですが
本当におもちゃか雑貨しかなくて(笑)
40周年の
ゴールドのキーホルダーはあったのですが
色がついているから
「なんかイメージと違う!
もっと重厚感があるやつ!」
と。
まぁ、金運を上げると考えると
確かに重厚感は必要よね
その辺の理解はできる。
と理解はできたものの
どういったお店にあるのかというのが問題で
ディズニーランドで行ったら
シンデレラ城付近にある
何やら高いものが売ってありそうな
お店に置いてありそうだけど・・・
ディズニーシーだと
そういう系のお店は
一体どこにあるんだろうと
お手上げ状態でした
マーメイドラグーンにも行ってみたけど
やっぱりないなぁって
金のプレートみたいなのを
作れるマシーンはあったけど(笑)
そうこうしているうちに
めっちゃ楽しみにしていた
『ビリーヴ!~シー・オブ・ドリームス』
のショーを見ながら閃きました
「ゴールドの魔法のランプなんてどう!?」
これはナイスアイディアでしょ!!!
夢叶えてくれそうだし!!
魔法のランプといえば
アラジンの世界でしょ!!
ってことで
アラジンエリアに最後の希望をかけて
行ってみたのです!
置いてあるカチューシャにも
宝石がついていてなんだかリッチよ?
(私のカーディガンと色がそっくり!閉園1時間前じゃなかったら確実に買ってた)
なんてことをしていたら
ふーじーが興奮気味に言いました!
「あった!あった!!!
黄金のミッキーがあった!!!
しかも俺が想像してたのと
イメージピッタリ!!」
なんとまぁ!!!
そこにはティアラやガラス細工など
アラビアンの財宝チックな置物が
たーっくさん置いてありました!!!
その中に
黄金のミッキーとミニーが!!!
「ミッキー買おう!!」
とミッキーだけ手にしたふーじー。
「せっかくカップルでいるんだから
ミニーも買おうよ!」
とミッキー&ミニーのセットを
お買い上げ(*ˊ艸ˋ)
ミッキー:8,400円
ミニー:6,800円
見たところミニーの方が
サイズ大きそうなのに
この金額の差はなんだろうか・・・。
他にもグラスサンドアートに乗せたら
めっちゃ可愛くなりそうな
小さなディズニーのフィギュアもあったんです!
1体4,000円くらいしましたが
好きなキャラクターがなかったので
「可愛い〜〜」
で終わりましたが、
アリエルかスティッチがいたら
うっかり買っていたかも
可愛いフィギュアとか飾りとか見つけちゃうと
グラスサンドアート作るのが
とっても楽しみになっちゃいますね(*ˊ艸ˋ)
そんなこんなで
無事にゲットできた
金のミッキー(&ミニー)!
素材はガラスらしいので
大事に大事に手荷物で持って帰りました(*^^*)
現在、お家のパワースポットコーナーに
置いておりますが・・・
なんか世界観がバラバラでちょっとヤダ笑
風水の貔貅(ヒキュウ)やヤアズ、
ロングイや贔屓(ヒイキ)さんが
ガッツリといる中、
ミッキーとミニーって
(急に可愛いよ!笑)
ちょっとこの辺
時間がある時に
配置やインテリアをいじらせていただこうと思ってます
”そのモノ自体”も大事だと思うのですが
”そのモノたち”が更にパワーを増すような
世界観創りも同じくらい大事だと思ってるんです。
雰囲気ある人って
とっても魅力的に見えませんか?
それと同じで
場所の雰囲気も創り出していた方が
そこにいる存在も
より引き立てられて
パワーを出してくれるような気がするんですよね。
だから、
私が普段作るグラスサンドアートも
その場の雰囲気に馴染むような
作品作りを大切にしています。
その場に馴染むような、
その場の雰囲気や空気感を壊さないような、
そんなグラスサンドアートです。
さて、この黄金カップル(ミッキー&ミニー)が
より神々しくなるには
どんなディスプレイにしたら良いかな?
今後の私の課題です
(考えるの好きですけどね)
では今日はこの辺で!
ありがとうございました(*^^*)
明日はアンバサダーホテルに泊まって
嬉しいサプライズがあったり
おいおいと言いたくなるような
海藻エピソードを書こうと思います(笑)
LinoNature (リノなちゅーる)
佐野さゆみ
次の記事↓
「届く作り方動画がわかりやすい!」「届くのが毎日とっても楽しみ(*^^*)」「ここまで教えてもらえるなんて!内容が濃い!」と嬉しい声を続々と頂いております♡
ご登録者様にはグラスサンドアートの手作りキットをプレゼント

(手作りキット内容)
\本格的に学びたい方は/

「予想以上の出来上がりに感動!」「綺麗に模様ができた時の嬉しさが半端ない!」
「動画の撮り方が上手でグラスサンドアートは対面よりオンラインの方が良いのかもとさえ思った!」
.
受講生からの満足度98%超え!場所を問わず、お家で学べて確実に技術が身に付きます!
.
>グラスサンドアート講座の詳細はこちら
▼ネットショップ
<BASE>
~~お守りになるサンドアート~~
<ミンネ>
『一目見ただけでテンションが上がるデザイン』
<Creema>
『お部屋に飾ると良い運気が寄ってくるかも♡』
▼ブログの更新情報が届いたり、オーダーメイド注文、講座受講などが行えます♪
(お友達追加でクーポンプレゼント!)