こんにちは!
贈るのが嬉しくなるギフトを制作する
LinoNature (リノなちゅーる)
代表 佐野さゆみです😊
本日よりスタートしたこの講座!
↓↓↓
本日が第1回目!
Zoomを繋げて
作り方指導をしていく講座なのですが
全員今日はアーカイブ受講で(笑)
私1人でZoomを繋いで作り方を
お伝えする形となりました🤣
第1回目に作る作品はこの子!
↓↓↓
ボーダーの作り方は、
予習として
通常の初級講座で使用している
「ボーダーの作り方動画」を
受講生さんたちには
お送りしていたので
同じ幅で作るボーダーの作り方を
再度ここでやるのもどうかな?
と思い・・・
今日のZoomレッスンでは
ボーダー幅を変えた作り方を
レクチャーさせていただきました(^^)
均等にボーダーを作るのも
一番最初に行って、
その後に
「ボーダー幅を変えたバージョンで作ってみます」
と作り方スタート!
このときに
色選びのコツや、
色を重ねる順番のコツも伝授!
そして今回私が作ったのが
こちら!
↓↓↓
黒を多めに
オレンジを差し色にしようと思ったんですが
ラベンダーも細く入れて
もっと黒の量を増やせばよかった〜
と思いつつ・・・(苦笑)
でもラベンダーも多めに入って
リスお化けさんの可愛らしい雰囲気には
合ってるのかなと思います( ̄▽ ̄)
りんごの配置も
見本通りでなく
変えました!
この配置の置き方も
今日のレッスンの中で共有!
私がどんなふうに頭の中で考えているのか
頭と心の声ダダ漏れ状態にしたので
参考になる内容になったんじゃないかと思います(^^)
見本はこんな感じの配置↓
ガジガジかじったリンゴを
目の前に置いていて
新しいリンゴは・・・
後ろのカゴにまだ入ってる!
っていう感じの配置にしていたのですが、
今回のは
↓↓↓
かじってないリンゴを手元に!
食べ終わったリンゴは
どこに置いたかというと・・・
↓↓↓
しれっと後ろに隠す!笑
こういう演出もあっても
かわいいですよね(*ˊ艸ˋ)
個人的には
この丸かじりされて
芯だけになったリンゴ、
結構かわいくて好きです💓
「凝ってるなぁ〜」って思うから
あえて後ろを見るとある!!
っていうのは
今日作ってて気に入りました(笑)
さぁ受講生さんたちは
どんなふうに完成させるのか
楽しみです(*ˊ艸ˋ)
さてさて、
私が見本として作っていたこのグラスサンドアート
↓↓↓
お化けのリスさんとリンゴセットを
この見本から使ってしまったので、
この見本品の上が
がら〜んとしてしまいました。
「せっかくだし
何か別のものを飾ろうかな🤔」
と出来上がったのが
じゃーーーん!
↓↓↓
かわいくない?😍
かわいくない?😍♡
くまさんも可愛いけれど
その横のお菓子の袋!!!
入っているのはくまのグミ😍
あと見えてないけど
ロリポップと🍭
ドーナツなんです!🍩
見えんなぁ・・・・
使ったのはこちら!
↓↓↓
この中から
・くまのグミ
・ロリポップ
・ドーナツ
を選んで飾りました(*ˊ艸ˋ)
2作品並べると・・・
すごく可愛い‼︎😍💕
よかったら、
あなたも作ってみませんか?
この先、こんな作品を
どんどん作っていく講座です!
【1名分】お席が空いておりますので
作ってみたい方(*^^*)ぜひお待ちしております!
はじめてさんでも大丈夫♪
受講生さんも大歓迎✨
(受講生価格でご受講できます!)
▼講座詳細&お申し込み
https://www.reservestock.jp/inquiry/143972
遅れた分はしっかりサポートしますので
安心して一歩踏み出してみてください😊
LinoNature (リノなちゅーる)
佐野さゆみ
- 【新講座はじまりました】かわいすぎるおばけリスと秋色サンドアート💕 - 2025年10月7日
- 【開店祝い】「とても喜んでくれてウルッときたと言ってくれました!」 - 2025年9月25日
- 【わんちゃんの似顔絵】「母にプレゼントしたら泣いて喜んでくれました!」♡ - 2025年9月19日