グラスサンドアート講師/アーティスト
LinoNature(リノなちゅーる)の
加賀さゆみです(^^)
先週のことですが
夫がいきなり
「テレビボード見に行かん?」
と言い出しまして
家具屋さんへ行ってきました〔^^)
そこで夫が購入したテレビボード・・・
レコーダーもゲーム機もすべて収納できる
大きめのもの。
それが翌週の金曜日の夜に届きまして、
実際にリビングに置いてみると
デカくて何だか殺風景・・・・。
こういうときこそ
グラスサンドアートを飾ると可愛いかしら!?
と思いまして
どんなデザインが良いかな〜
とテレビボードとにらめっこ。
あ💡
我が子が作ったグラスサンドアートを飾ろう♡
そう思い立ちまして
息子に声をかけてみたら大喜び(*^^*)
早速一緒に作っていきました♬
↓↓↓
ノーカットで編集も何もしていないので
13分という長い動画になってしまったのですが
3歳の男の子が作っても
13分という時間で完成しました(*^^*)
↓↓↓
この模様の不揃いさが
『子供作』っていう感じで
可愛らしいですね(*´艸`*)
デコレーションのガラスサンドも
上手に乗せられました♡
このグラスサンドアートは
テレビの上のガラス棚に飾りたかったんですけど、
サボテンが長すぎて飾れなかったので・・・(T▽T)
テレビの横に飾りました(*´∀`*)
テレビの左下に息子作のグラスサンドアート、
テレビボードの右上に
ハロウィーンのグラスサンドアートを飾っています(*^^*)
ここは季節ごとに変えていく予定♬
ちなみにこのハロウィーンのグラスサンドアートは
100円ショップ(セリア)の材料で作っています(*^^*)
作っているところの動画も載せている記事は
↓↓↓
【動画あり】100円ショップ(セリア)のハロウィン雑貨を使ってグラスサンドアート作り♡
毎日目につく場所に
子供の手作りを飾れるっていうのは嬉しいですね(*^^*)
保育園で作った工作品もいくつかあって
お部屋の中に飾ってはいるんですけど、
今回のようにオシャレに飾れるのはとっても嬉しい♡
お子様向けのワークショップや
お子様〜大人まで楽しめるワークショップなど
ご依頼あれば出張で伺いますので
「良いな」と思われましたら
お気軽にお問い合わせください(*^^*)
過去ワークショップの記事は
》ケーキ屋さんの2周年記念イベントにグラスサンドアート体験が出動!@大牟田
目立つところに自分が作ったものが飾ってあって
3歳の息子も毎日嬉しそうです(*^^*)
お客さんが来ると
「これ大くん(自分)が作ったの!」
と言ってます(*´艸`*)
植えているのはフェイク(偽物)のサボテンなので
枯れないし一生モノ♡
思い出と一緒に
ずっと飾っていようと思います(*^^*)
ご案内
\随時承っております/
≫全国対応!グラスサンドアート講座(教室)はこちら
(ワークショップ、体験教室・手作りキットのご案内もございます。)
(制作動画などをアップしています。)
ブログを更新したらSNSにシェアしています。
ご利用のSNSがありましたらフォローして頂けると嬉しいです(*^^*)
≫Facebookをフォローする
(リアルタイムで作品紹介や各ブログ記事をシェアしています)
≫Twitterをフォローする
(当ブログ記事のシェアやプライベートをツイートしています)
≫Instagramをフォローする
(グラスサンドアート作品と当ブログ記事の更新をお知らせしています)
▼LINEでもお問合せ・ご注文を承っております。
(お友達追加でクーポンプレゼント中)
※不定期にクーポンのプレゼントやブログの更新情報を配信しています。
ポイントカードもあり!
- 保護中: 【中級フォロー】圧倒的に作りやすさが変わる!文字・イラスト入れ【王道】3パターン - 2025年3月28日
- 【3/31締切】無料で学べる&豪華プレゼント!ハンドメイドで仕事を作る方法 - 2025年3月26日
- 【数量&期間限定】こどもの日にピッタリ!特別オーダー受付開始🎏✨ - 2025年3月19日