好きな文字やイラストを
自由に作れる技術を習得しませんか?(*^^*)
(↑中級を受講された生徒さんの作品)
初級講座で基本的な
3種類の模様を作れるようになったら
ハートマークや水玉模様、文字やイラストも
好きなように入れられます(^^)
そしてこの講座をご受講されると
「LinoNature認定グラスサンドアーティスト」として
グラスサンドアートのワークショップや体験教室、
販売やオーダーメイドを受注できるようになります。
※初級(基礎技術コース)がまだの方は
初級講座からご受講ください。
→初級講座はこちら
目次
中級(文字・イラスト入れ)講座の流れ
初級同様、
お好きな色のカラーサンドパターンをお選びいただき
材料と作り方の説明書をお届けいたします。
材料が届きましたら、
お好きなタイミングで講座をスタートされてください(*^^*)
ステップ1.ハートマークをマスターする
イラスト入れの練習で一番簡単なのが
ハートマークです。
まずはハートマークの作り方を学び、
感覚をつかんで頂きます。
作り方動画を見ながら練習して頂き、
初級講座同様、練習して出来た作品は
私にLINEかメールを送ってください(^^)
合格か否かを判断し、ご返信させて頂きます。
※合格レベルに達しなかった場合は、
上手に作るアドバイスなどをさせていただきます。
わからないことは遠慮なくご相談くださいね。
ステップ2.水玉模様をマスターする
ハートマークが綺麗に作れるようになったら、
次は水玉模様の練習です。
360度器の周りにぐるりと
〇を描かなければいけない水玉は
ハートよりちょっと難易度が上がります。
水玉模様が出来るようになったら、応用として
『サイズの違う水玉模様』『水玉の色を数色使う水玉模様』なども
作ってみると楽しいですよ(*^^*)
ステップ3.文字入れをマスターする
ハートや水玉模様が出来るようになれば、
次は文字入れの練習です。
ひらがな・カタカナ・アルファベット何でもOK。
最初は「2~3文字」を入れる練習が良いと思いますので
あなたの入れたい文字で練習をしていきます。
わくわくしますね(*^_^*)♪
ステップ4.イラスト入れをマスターする
文字入れも出来るようになったら、
次はちょっと難しいイラスト入れの練習です。
ほんの少し複雑な形をしたイラストを
2種類練習していただきます。
ここで学ぶイラストの入れ方をマスターすれば
ある程度はどんなイラストでも作れるようになります。
ステップ5.好きな文字やイラスト入れの下準備の方法を学ぶ
イラスト入れや文字入れが出来るようになっても
「下準備」の方法がわからなければ、
好きなデザインの作品が作れません。
ご自身の好きなデザインの
グラスサンドアートが作れるように
下準備の方法や、バランスの良い
グラスサンドアートを作る
サイズ感などをお伝えします。
※パソコンとプリンターがあれば便利ですが
無くても大丈夫です🙆♀️
ステップ6.自由作品を作る
(写真はイメージ)
ステップ5の手法を用いて、
実際にあなたの作ってみたいデザインの
グラスサンドアートを制作していただきます。
私が指定したデザインでは気づけなかった
「この場合の作り方ってどうするんだろう?」
を見つけていただき、
更なる作り方技術を学んでいただく為です。
実際に制作してみて、作り方に迷いが出たら
遠慮なくご相談ください(^^)
中級講座も、初級同様にしっかり添削&アドバイスを
させていただきます!
(↓生徒さんとのLINEでのやりとり例↓)
綺麗に作れたら合格です!
本講座(中級)の卒業となります(^^)
「LinoNature認定グラスサンドアーティスト」として
堂々と活動をして頂けます。
※その後のアフターフォローも1年間
付いているので、制作中、
わからないことが出て来たら
講座受講中と同様にご連絡ください(^^)
※制作のアフターフォローの一環として「アフターフォロー動画」も始めました。
中級卒業した生徒さんたちから受けた「作り方の質問」を講座とは別に撮影した動画を公開しています。
中級講座の卒業生さん限定で公開しますので
その動画を見て講座卒業後も技術を磨くことが出来ます。
これまでの生徒さんの練習成果とご感想
◎富山県在住 谷 早代さん/オンライン受講
2年程前にテレビでグラスサンドアートを知って、
独学でやってみたものの本格的に学びたいと思って申し込みました。
今まで童話講座や再恵ライター講座など通信講座を受講したけど
期限内に終わらせることが出来ずに断念。
さゆみさんとの1対1の講座なら期限もないし、最後までやり遂げられると感じました♡
実際、マイペースな私のペースに合わせて受講できて、
思いのほか順調に進めることが出来ました♡
練習し終わって写真撮ってさゆみさんにLINEするのが嬉しくて♡
アドバイスもとても丁寧でわかりやすくて良かったです(*^_^*)
初めてのグラスサンドアートのサプライズプレゼントも大成功!!
感動のお言葉を頂けてすご~~い嬉しかったです!
こんな嬉しい気持ちになれたものさゆみさんと
さゆみさんの講座のおかげです!ありがとうございました♡
受講して本当に良かったです♡
これからもよろしくお願いします(*^^*)
◎和歌山県在住 塩崎 恵利香さん/オンライン受講
何か好きなものを特技にしたいと思って
カラフルなものが良いな~と探しているところに
グラスサンドアートを見つけました!
スクールは通わないといけないことと
1日で技術取得なんてあり得ない!と思いましたので
アフターフォローまでついているさゆみさんの講座を選びました。
オンライン講座なのでスクールに通うのと同じだなと思いましたしね。
受講してみると、さゆみさん、本当に出来てないと合格をくれなくて!
本当に生徒さんのこと考えてくれてるなぁー!!!って実感しました(*^_^*)
途中何度も挫折しそうになりましたが、
さゆみさんのアドバイスと自分の負けず嫌いの性格ゆえに乗り越えました!
中級までの受講でしたが、卒業後もワークショップのことについての質問や、
さゆみさんの作品の中に出てくるワイヤーメモの作り方、
それにちょっとした疑問など、
様々な質問にも沢山答えてくださり感謝です(*´▽`*)
これからもよろしくお願いします!
◎徳島県在住 Mさん/オンライン受講
1dayスクール1日で技術取得可能と言う講座があり
どちらにするか比較検討させて頂きましたが、
さゆみさんのオンライン講座の受講を決めました。
自分のペースで無理せず講座を進められるところと、
講座終了後もしっかりアフターフォローして頂けそうだったからです。
自分の都合の良い時にすぐ練習出来て、
動画を見て何度も練習るすることも出来ます。
更にしっかりダメ出しもしてくれるので受講して良かったと思いました。
家事や育児の合間の少しの時間からでも始められて
無理なく技術取得が出来るのでオススメです(*^^*)
◎沖縄県在住 Aさん/オンライン受講
さゆみ先生のレッスンを選んで良かったって本当に思います。
もちろん通信講座で習えるのは魅力の1つなんですけど、
1番はさゆみ先生の作っている作品が綺麗!
グラスサンドアートは探せばいくつか習えるところはあるけど
1日でインストラクターの資格取れるところもあるんです。
でもそんなすぐに技術って身に付かないと思うんですよね。
だからいろんな方のブログとか作品を見た上で、
さゆみ先生の作品とレッスンに一番惹かれました。
動画も凄くわかりやすくて感動です♡
上級プロフェッショナル講座でもよろしくお願いします(*^_^*)
◎福岡県在住 五十嵐友紀さん/オンライン受講
コツコツと作れる趣味と、人にプレゼント出来るものを作れるようになりたくて受講しました。
細かい作業が好きで、作る喜びがいつもありました。
「必ず練習すれば出来るようになる」」という先生の言葉は、上手く作れた時にその通りだったと実感し、
人にプレゼントして喜んで頂いた時は、本当に感動と達成感を得ることが出来ました。
一つ一つステップを踏んで学ぶことが私に合っていて、ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします。
◎三重県在住 K.Fさん/オンライン受講
グラスサンドアートを作ってみたいなと思って検索をしてこの講座を知りました。受講料が高いなと思ったのですがm通っているフラワーアレンジメント教室の年間の金額とあんまり変わらないなぁと思って受講を決めました。
まず最初にメール講座でお試しができたこと、メール講座のYouTubeがわかりやすかったことが受講の後押しになりました。
コロナ禍でオンラインで出来たこともよかったですし、作り方動画は何回も見直しができるので、わかりやすかったです。
そしてさゆみ先生のYouTube動画がとてもうまく撮れていて、グラスサンドアートは対面よりもオンラインの方がいいのかもとさえ思いました。
オンライン講座がこんなにわかりやすいとは驚きです!適所適所をおさえた動画が沢山見られるし、1本1本が程よい長さなので、「ほんと騙されたと思って1回試してみて!世界が変わるよ‼︎」と受講を迷っている方にオススメしたいです(^^)
―――――――――――――――
上記でご紹介した生徒さん以外にも
東京都、岐阜県、愛知県、福岡県、岩手県、埼玉県、宮城県、愛知県、岡山県、熊本県、北海道など
全国からご受講くださっていますm(__)m
「グラスサンドアートを作ったことない」とおっしゃっていた方でも
初級で基礎を学び、
イラストや文字入れもしっかり出来るようになりました(^^)
↓中級講座の皆さんの作品
中級講座のカリキュラム
1.ハートマークを綺麗に作るコツと作り方
2.どんなカラーサンドの配色でも、ハートマークを引き立たせる色の配色方法と作り方
3.文字入れグラスサンドアートの作り方
4.細かいデザインでも難なく作れるイラスト入れ方法とテクニック
5.複雑なデザインのイラストでも美しく作る”裏技”とテクニック
6.好きなイラストや文字入れも自由自在に作る方法
1~6すべてに作り方動画が付いています。
4,500個以上のグラスサンドアートを制作してきた中で得た
技術や裏ワザをこの動画にたっぷり詰め込んだ内容です。
↓↓↓
中級講座で手に入るもの
・練習用の器3つ
・グラスサンドアートの見本品(ハート&水玉模様)×1個ずつ
(上記の写真)※お選びいただいた色でお作りしてお届けします。
・カラーサンド3色×1㎏ずつ(背景模様用)
・文字&イラスト入れに必要なカラーサンド(※自由作品含め、必要な色のみお届けします)
・作り方の説明書&動画6本
・文字イラスト入れの技術
・文字やイラストを綺麗に入れるバランスの取り方
・文字・イラスト入りグラスサンドアートの販売資格
・「LinoNature認定グラスサンドアーティスト」という肩書き
・中級講座アフターフォロー動画(過去にUPした動画から、今後UPする動画の全て)
そして卒業後には
【LinoNature認定グラスサンドアーティストの証明書】をお送ります。
中級講座を卒業すると
・ワークショップ/体験教室の開催
・作品販売(オーダー受注含む)
の資格も得られます。
中級講座を受講するメリット
・独学で練習するよりも早い時間で綺麗に文字やイラスト入れを出来る
・講師の4,500点以上を制作して得た技術やコツ、テクニックなどが教えてもらえる
・わからないところはその都度、何でも質問&相談できる(初級内容の確認質問もOK)
・1日~2日で「ハイ終了!」という講座ではないので、じっくり確認をしながら練習できる
・オンラインなので自分の好きな時間に練習&技術習得が出来る
・どうしてもわからないところは、イラストを使った説明や手元を映した動画で教えてもらえる(繰り返し何度も見られる)
・直接アドバイスを受けたい場合はTV電話(LINE電話やZOOM)を繋げてレッスン出来る
・全国どこに住んでいても受講可能
・講座卒業後も受講中と変わらないサポートを受けられる(1年間のアフターフォロー)
・アフターフォロー動画も過去のものから最新のものまで見続けられる(無期限)
・人より秀でた特技(趣味)になる
・グラスサンドアートを仕事にできる
LinoNature(リノなちゅーる)の講座を選ぶ理由:ワンランク上の技術を得てください。
正直、この講座でどこまでグラスサンドアート技術をお伝えして良いのか迷いました。
どこまで上達したいのか、人それぞれ違うと思ったからです。
私はとにかく師匠に「グラスサンドアート販売をするなら美しく作るように」と、細部までとことんこだわったグラスサンドアート作りを叩き込まれました。
その教えを忠実に守ってきた結果、多くのお客様の笑顔を見ることができ、お店を構えなくても沢山の方からご注文を頂けるようになったんです。
細部までこだわった作品は人を幸せにする。
ちょっと厳しい言い方をしますが、細部までこだわれない作品は自分の趣味レベル。
自己満足の趣味でグラスサンドアートを作りたいのであれば、私から学ぶ必要はない、と思っています。
「せっかく習うのであればワンランク上の技術を」。
グラスサンドアートの教室は探せばきっと他にもあるでしょう。
でも講師の作った作品を見てください。
私のグラスサンドアートは文字・イラスト入れのバランスも
背景模様とのバランスもこだわりならがら制作しています。
その内容までしっかりあなたにお伝えします。
「細部までこだわった美しいグラスサンドアートの作り方をお伝えする」ということに私はこだわりたいんです。
オンラインではありますが、”オンラインだからこそ”対面では出来ないこともあります。
「受講して良かった」と満足してもらえる対応をし、技術もしっかりとお伝えします。
「文字・イラスト入れのやり方」だけではなく、器に対しての文字やイラストの比率までしっかり学んで
”同じハートマーク入りのグラスサンドアート”でもワンランク上のグラスサンドアートを作れるようになってください。
中級講座の受講期間と受講料について
受講期間は、初級同様、
あなたのペースで行いますので期限は設けておりません。
練習できる時間に無理なくしっかり行ってください。
<受講料>
受講期間:無期限(その間、質問し放題!)
¥199,600 (税込)
※卒業後1年間のアフターフォローが無料で付きます。
<お支払い方法>
・ゆうちょ振り込み一括
・銀行振り込み一括
・クレジットカード一括[Paypal決算のため手数料が別途4%かかります]¥207,584
・分割払い(クレジットカード)[Paypal決算のため手数料が別途4%かかります]
-2回:¥103,792
-4回:¥51,896
ー8回:¥25,948
※お振り込みでの分割払いは対応しておりません。
<初級+中級をセットで受講されたい方へ>
初級:99,600円
中級:199,600円
【合計299,200円】となりますが、
「一気に学びたい!」というあなたのやる気を
少しだけ後押しさせて頂きますm(_ _)m
299,200円→259,400円(税込)
<セット受講のお支払い方法>
・ゆうちょ振り込み一括
・銀行振り込み一括
・クレジットカード一括[Paypal](手数料が別途4%かかります)¥269,776
・分割払い(クレジットカード)[Paypal](手数料が別途4%かかります)
-2回:¥134,888
-4回:¥67,444
ー8回:¥33,722
※お振り込みでの分割払いは対応しておりません。
LinoNature(リノなちゅーる)
佐野さゆみ
\中級の先の講座が気になる方へ/
仕事にしたい方に特化した
≫【上級】プロフェッショナル技術コースはこちら
- 【スペイン🇪🇸日記⑧】トイレマークに動揺/スペインで4件面談!感動と気づき - 2025年6月23日
- 【スペイン🇪🇸日記⑦】バルセロナのコインランドリーと夢が花開くアクセサリー - 2025年6月22日
- 【スペイン🇪🇸日記⑥】平和の象徴がもたらすサグラダファミリアのリアルな苦笑い😂 - 2025年6月22日