オーダーメイドのご注文について

デザインが決まってからお届けまで
平均1週間〜2週間
いただいております。

オーダー希望の方は公式LINEにて
注文可能ですので、お早めにご連絡ください(^^)

友だち追加
※お友だち追加で500円クーポンもらえます!


動画をマネするだけで
可愛いグラスサンドアートが作れちゃう!
無料グラスサンドアート入門講座


届く動画がわかりやすいと大好評!
グラスサンドアートの手作りキットプレゼントもあり♡
詳細はこちら
 

 

 

こんにちは!
贈るのが嬉しくなるギフトを制作する
LinoNature (リノなちゅーる)
代表 佐野さゆみです(^^)

 

 

グラスサンドアート講座の卒業生たちと
”グラスサンドアート作りを楽しむコミュニティ”

可愛いグラスサンドアートが
毎月1個作れるサブスク♡

 

前回は母の日テーマだったので
えーっと・・・

5月は『父の日』テーマで作りました(*^^*)

 

お母さんとは違って
お父さん用はちょっと渋めな??

でも爽やかさも入った??

 

そんなイメージで作った色味の
グラスサンドアートはこちら!

↓↓↓

 

砂で一つ一つひし形の形を作り
模様として重ねていく柄。

 

この模様はこのコミュニティの中で

「初心者さんでも簡単に作れて
 尚且つ凄そうに見える模様は
 ないかな〜〜〜」

 

と考えている中で思いついた模様です( ̄▽ ̄)

 

それゆえにいきなり登場した模様なので

「この模様の名前、何にしようかな💦」

 

とずっと悩んでおりました💦

 

 

ひし形が繰り返えされた模様が特徴。

まるでいろんな色の布を繋いで作る
『キルト』のような感じに似てるかも!

視覚的に温かみや親しみを感じられたら
お部屋に飾るインテリアとしても最高だ!!

 

ということで

この模様は今後LinoNatureでは

『キルト柄』と命名するとします( ̄▽ ̄)

 

 

はい!キルト柄!

まさか父の日のサンドアートきっかけに
名前が決まるとは・・・笑

 

ぐるりと一周、
キルト柄の作品です😊

 

 

濃いブルーに加え
爽やかさを出す「ミントカラー」と
「黄色」がいい仕事しております💛

 

 

その中でもグッと色を引き締めるように
こげ茶カラーが入っているのも良い🤎

 

 

 

自画自賛ではありますが(笑)

上はお手入れいらずのフェイク多肉植物を
アレンジで入れちゃいました!

 

今回は、刺さってるピックの作り方、
デザインの作り方もチョロっとお伝えしまして(*ˊ艸ˋ)

 

 

さぁメンバーさんたちは
どんな作品に仕上がったかな♡

 

 

↓↓↓

 

今回はけっこう作り甲斐のある量でした!
父の日用だったので、
感謝の意味を込めてハートを飾ってみました♡

 

 

父の日にしては可愛く作りすぎたかな?
と思ったけど、父が喜んでくれたので良かったです🐦♡

フェイクグリーンがいいですね!
楽しく作れました!次回も楽しみです(^^)

 

 

 

自宅に飾りたかったので
実父ではなく、夫用のプレゼントにしました🎁

意外と喜んでくれて
グラスサンドアートを夫にプレゼントしたのは
初めてなんだということに気づきました😂

制作会ではおしゃべりが楽しすぎて
いつの間にか高い位置まで入れすぎてしまったので
一旦プレゼント♡って渡したのに
どうしても納得いかなくてジャーっっと壊して
作り直しました🤣

 

 

〜〜〜ここまで〜〜〜

 

 

今回、メンバーさんたちの
作品シェアがめっちゃ少ないんですよ( ;∀;)

 

なんでかと思ったら

 

「作ってからすぐラッピングして
写真撮らずプレゼントしに行っちゃいました💦
すみませーん😂」

 

っていう声が多かったです🤣

 

その気持ちわからんでもないwww

 

と思って🤣

 

 

旦那さんにグラスサンドアートを
プレゼントするのも実は初めて!

 

っていうのも
すごくよくわかります!!!

 

思い返してみれば
私も前の旦那にも今の旦那にも

グラスサンドアートを作って
プレゼントしようという
発想に至ったことがないです🤣

 

 

グラスサンドアートで
文字入れが作れるようになった時に

作れるようになったことが嬉しすぎて
自分の名前と当時の旦那の名前を入れて
作ったことがありましたが・・・

まだそのときは結婚前だったからな。

「彼氏に✨」

っていう発想は出るのに

「旦那に!」とは出ないのって
なんでなんでしょうね😂

 

それが最初で最後だったんで、
前の旦那さんには結婚してから

「作ろう!」と思ったことが
一度もないですね(((;◔ᴗ◔;))

 

今の旦那のふーじーも・・・

結婚前に、

「僕の屋号入りので作ってください💡」

 

と言われて作ったっていう、
もはや仕事としてだ🤣

しかもまだ付き合ってもない時だから
ノーカウントですかね😂

 

結婚して、

ふーじーが法人化するときに

屋号を会社名にするのかと思いきや
ちょっと変えちゃったから・・・

 

「会社名ので作ってやるか!」

 

とみっきーがスヤスヤ寝ている時に
急いで作った記憶がある・・・。

 

あの写真、どっかにあるかな?!

微妙なのが爆誕したんですよね(((;◔ᴗ◔;))

 

 

あった!Instagramにありました!!

↓↓↓

 

 

迷いながら作ったから
その迷いがばっちり砂に反映されちゃってる(((;◔ᴗ◔;))

 

それでもふーじーはめっちゃ喜んでくれて
お部屋に飾ってくれたんですけど、

 

ふーじーの部屋、日当たりなさすぎて

「いかん!ガジュマル(植物)枯れるわ!」

とフェイクグリーンにすぐ植え替えたのでした😂

 

ガジュマル植えてた時より
見た目が華やかになってるの😂

↓↓↓

(ふーじーのYouTube動画より)

 

こうして画面上で見ると
(遠目で見ると)

悪くはないかもしれない🤔

 

 

 

ちょっと思い出話に話が逸れましたが!

 

たまには(?)
一番身近にいるパートナーへ
手作りグラスサンドアートを作って
プレゼントするのも
いいかもしれませんね(^^)

 

次回は7月!

またどんな作品が出来上がるかは
お楽しみにどうぞ♡

 

 

可愛いグラスサンドアートが
毎月1個作れるサブスク♡

参加希望の生徒さんは

・LinoNatureの『フォローLINE』

・初級グループ講座の「ノート」

上記に「内容詳細&お申し込みフォーム」を
設置しておりますので

そちらから参加お申し込みをお願いします😊

 

 

 

こちらも要チェック!

グラスサンドアート講座受講生の声オーダーメイドお客様の声作品一覧(Instagram)/ネットショップお問い合わせ✉️

 

 

フォローしてね❤︎

Instagram (メイン)Instagram (生徒さん作品)Facebook /Threads /YouTube /メルマガ(ここだけの裏話)

 

 

 

▼オーダーメイド注文ができたり、オンラインで楽しめる企画情報が届きます♪

友だち追加

 

 

 

The following two tabs change content below.
佐野 さゆみ
福岡県在住。グラスサンドアーティスト/講師。 4,500点以上を受注制作した元花屋/元モデル。高校卒業後、親戚のいるハワイに留学。留学中にスカウトされモデルやラジオを経験。帰国後もTVなどの芸能活動をしながら、癒しを求めて花屋に就職。そこでグラスサンドアートに出会う。頭の中のイメージをカラーサンドで形にし、人を笑顔にする力に魅了され、技術を極めて起業。大手『日清』や『アルビオン』からも受注。オンライン講座も開催し、これまで教えた人数は1,000人を超える。手厚いサポート付きで技術が身につくと全国誌『CLASSY.』や『リンネル』『天然生活』『美人百花』等にも掲載。2022年「グラスサンドアート教室東京のオススメ人気ランキング」でも1位を獲得している。(詳しいプロフィールは「プロフィールページ」にて。)