▼お知らせ
『新・初級講座スクール』先行案内キャンペーン実施中!
59,800円の初級講座がリニューアルして割引価格で受講できます!
グラスサンドアートを上手に作れるようになりたい方は、以下にて情報を受け取ってください🤗
【新・初級講座スクール】先行案内キャンペーンの情報を受け取る📩

.

.

【オーダーメイドのご注文❤️】

お届けまで平均1〜2週間頂いております!

オーダーメイドご希望の方は公式LINEにてご注文可能ですので、お早めにご連絡ください(^^)
友だち追加

 

「実際にお会いしたり、作品を手に取って見ることが出来ないので

どのようにイメージを伝えたら良いのか悩みました。

でもありきたりなものは嫌だと思っていたので

手作りの一点ものをプレゼント出来るとは凄く嬉しく思いました。

 

今回オーダー頂いたお客様からの感想の一部です(^^)

 

ご友人夫婦がお寿司屋さんを開店するので

お祝いに贈りたいとお問合せをくださいました。

 

「和テイストの内装なので悩んでいます。相談させて頂きたいです。」

と(^^)

 

LinoNature(リノなちゅーる)は店舗を構えておらず

すべてWebでのご注文となります。

 

なのでやりとりはメールかLINEのどちらかになります。

 

しかしあまりご不便はかけないように

写真などを使ってお客様にもイメージが伝わるように工夫をしています。

 

 

今回も、以前「和テイスト」の作品を作ったことがありましたので

その作品の写真をやり取りしながら

少しずつイメージを作っていきました。

 

完成イメージなどを作ってお見せすると

お客様もどんどん

「こんな感じが良いです♡」

 

と好みを伝えてくださり

 

出来上がったのが以下のグラスサンドアートです(^^)

↓↓↓

 

 

最初は「植物が良い」とおっしゃっていたのですが

やりとりしているうちに

「半永久的な造花も良いですね!」

 

となって、

 

造花アレンジを選ばれました(^^)

 

カラーサンドアートの部分は

店名の後ろだけ「白」一色ですが

それ以外は「金色」も入れて模様にしています。

(金運があがりそう♡ってお客様と話しました笑)

 

 

 

店名が入っている面の後ろ側はこんな感じ。

↓↓↓

 

 

造花アレンジの上からアングル

↓↓↓

 

 

後ろ側アングル

↓↓↓

 

 

お花も「和テイスト」でアレンジさせて頂きました。

 

開店祝いのお花と言ったら

「オンシジューム」と「胡蝶蘭」は定番です(*^_^*)

(後ろ側にある白い背の高いお花がオンシジューム)

(真ん中にあるピンクのお花が胡蝶蘭)

 

 

このオンシジュームと胡蝶蘭は

とっても高級なお花で、

 

生花アレンジでこのお花を入れる場合は

大体1万円以上出さないと入りません。

 

そしてこれらのお花は

和テイストのお店に選ばれやすい(飾られやすい)お花でもあります。

 

 

開店祝いにふさわしいお花、

和テイストになるお花を知っているのも

 

元花屋で仕事をしていたからです。

現場で学んできた技術をここで使うことが出来て

私自身も作りながらとても楽しくなりました(^^)

 

そして

こちらのグラスサンドアートは

 

熊本県から新潟県へ発送させて頂きました!

 

今回のグラスサンドアートは背丈が結構ありまして

直径12㎝ 高さ25㎝+造花アレンジ

 

よっていつものギフトラッピングが出来なかったので

こんな感じにラッピングをさせて頂きました(*^_^*)

↓↓↓

 

胡蝶蘭をラッピングしてたときのと同じ方法( ̄▽ ̄)

 

 

和テイストのお店は

どうしても店名が縦書きなんですよね。

 

横書きであれば

器の周りをぐるっと周る感じで文字入れが出来るのですが

 

縦書きになるとそれが出来ません。

 

よって必然的に器の高さが出てしまうのですが

高さが出ると器のサイズも大きくなるので

どうしても金額も上がってしまいます。

 

 

しかしながら今回は

細長いタイプの器を見つけることが出来ましたので

 

スタイリッシュな感じの和テイストがグラスサンドアートになりました(*^_^*)

 

 

お客様から嬉しいLINEも頂きまして・・・♡

 

こちらは発送前に、完成写真を送ったときのご感想

↓↓↓

 

 

そして新潟県へ到着後に頂いたLINE♡

↓↓↓

 

 

本当に喜んで頂けて良かったです♡

 

 

今回オーダー頂いたお客様は

最初私が作った作品たちを見て

「海」「アジアンテイスト」「洋風」なイメージを抱いたそうです。

 

しかし2~3日検討したあと

やっぱりLinoNature(リノなちゅーる)にお願いしたい!と思ってくださったようで

お問合せしてくださったそうです。

 

細かくどのようなイメージか

色合いやデザインなどメッセージのやり取りが出来てとても安心しました

 

おっしゃってくださいました(*^_^*)

 

私以外にも素敵なギフトを用意してくださる方はいると思うのですが

LinoNature(リノなちゅーる)を選んだ決め手をお伺いしてみたら

 

「オリジナルのもの、一点ものであること、

そして何よりLinoNature(リノなちゅーる)の作品が全て素敵だったからです。」

 

とおっしゃってくださいまして(T□T)♡感激!

 

「対応が丁寧でしたし、大体の作成日程、費用等細かく算出してくださるので安心でした」

 

ともおっしゃって頂き、

 

本当に本当にありがとうございましたm(__)m!

 

 

満足して頂ける贈り物がご用意できたかと思うと

私も本当に良かったと思います(*^_^*)

 

 

ご注文頂き

誠にありがとうございました!(*^_^*)

 

 

グラスサンドアートのオーダーメイドは随時承っております。

 

メールやLINEでお問合せ・ご相談・ご注文が可能ですので

いつでもお気軽にお問合せください(*^^*)

 

 

最後までお読み頂き、ありがとうございました。

 

 

 

あなたの想いをカラーサンドでカタチにする

LinoNature(リノなちゅーる)加賀さゆみ

 

 

 

 

 

 

 

ご案内

 

グラスサンドアート

 

■オーダーメイドのご依頼(詳細)は

こちらをクリック

 

■人気デザインを集めたネットショップ

こちらをクリック

 

■これまでの作品一覧は

 

グラスサンドアート講座

 

■オンラインで全国を対象に行っております。
レベルを3つに分けているので、好きなレベルまで学べます(^^)

詳細はこちらをクリック

 

■制作動画をYouTubeで公開しています

こちらをクリック

 

 

読者登録

SNSでブログの更新情報をシェアしています。

ご利用のSNSがありましたら、フォローして頂けると嬉しいです。

 

Twitterをフォローする

 

Facebookをフォローする

(↑お友達申請は必ずメッセージをください。警戒してお断りする可能性があるからです(^^;)

 

 

メルマガ

 

ブログには書けない内容をこっそり配信しております。

ハンドメイドを仕事にし続ける為のブログの書き方、発信で気を付けていること、マインドや日々の生活で感じたお仕事へのヒントなど。

セールスコピーライターとしてセールスライティング関連の企画やメニューもメルマガ内だけでときどきご案内しております。

【自宅でハンドメイドを仕事にする】文章で実力を開花させるライティング術

ご登録はこちら(無料)

 

 

 

お問合せ

 

メールで問い合わせる


▼LINEでもお問合せ・ご注文を承っております

友だち追加
(お友達追加でクーポンプレゼント中)

※週1回~グラスサンドアート新作写真とブログ更新情報を配信しています。
不定期で「一目惚れ素材で作る限定1個グラスサンドアート」の販売情報もLINE内でご案内しています。

 

The following two tabs change content below.
アバター画像
佐野 さゆみ
福岡県在住。グラスサンドアーティスト/講師/セールスコピーライター。 これまで3,500点以上を受注した元花屋。 オンラインでグラスサンドアート講座も運営。わかりやすい作り方動画と手厚いサポート付きで「仕事に出来る技術が身に付く」と好評を得ている。これまで教えた人数は1,000人超え。大手企業『日清』や『アルビオン』からも受注経験があり、グラスサンドアート講座は全国誌『CLASSY.』や『リンネル』にも掲載。2022年「グラスサンドアート教室東京のオススメ人気ランキング」でも1位を獲得している。(詳しいプロフィールは「プロフィールページ」にて。)